アレクサ(エコースポット) ワンオペ育児のイライラが減った!Alexa(Amazon echo)のリマインダー活用術|子どもたちが宿題や歯磨きなどを自ら進んでやってくれるように ワンオペ育児で3人子育てしていると、いかに子ども達に自分のことは自分でやってもらえるかが、毎日をスムーズに過ごせるかどうかの分かれ目! 家事をしながら「宿題終わった?」や「明日の準備はもうやった?」「音読は?」と経過を聞いたり「早く... 2019.07.10 アレクサ(エコースポット)ガジェット活用家事を楽に
おうち学校 【書籍レビュー】柔軟な発想と考える力が身につく! 桜井進先生のひらめき算数パズル|パズルやナンプレ好き小学生におススメ 柔軟な発想と考える力が身につく! 桜井先生のひらめき算数パズル著者 : ナツメ社発売日 : 2017-06-15ブクログでレビューを見る» パズル・クイズ好きにはオススメ! 小学校の教科書とはちょっと色味が異なりひとひ... 2019.07.09 おうち学校
お風呂 【子どものヘアカット】自宅のお風呂場で簡単セルフカットのやり方|ワンオペ育児中でも思い立ったらすぐできる! ワンオペ育児で子どもが複数人いると、美容室や散髪屋さんに連れて行くのも大変ですよね…。お店だと子どもでも一丁前な料金ですし…。 我が家では、子ども達はずっと自宅でヘアカットしています。美容室は結婚式前に1度だけ利用して、当時2歳の息... 2019.07.08 お風呂ワンオペ育児
ワンオペ育児 ワンオペ育児生活にオススメのおもちゃベスト3(生後6ヶ月くらいまで)|短時間だけど一人で泣かずに待てるのがポイント ワンオペ育児では一人で家事や外出なども乗り切らないといけないので、短時間だけど一人で泣かずに待っていられるというのがおもちゃ選びのポイントだと思います。その観点からオススメのおもちゃをピックアップしました。ウチの子ども3人全員が赤ちゃん時... 2019.07.05 ワンオペ育児
地域情報・おでかけ オールぐんまdeすき焼きまつり2019@もてなし広場(群馬県高崎市 )に行ってきた!|日本最大級(?)のすき焼きイベント! 2019年6月30日(日)。午前中は雨で出かけられないなぁ〜と思い家で過ごしていたところ、晴れ間が見えてきたので、日本最大級かも!?(他でやってるのか!?)のすき焼きイベント「オールぐんまdeすき焼きまつり2019」に出かけてきました。 ... 2019.07.04 地域情報・おでかけ群馬県
おうち学校 おみせやさん・カフェごっこでお金とマーケティングの勉強|子どもとのおうち時間・家庭学習(算数・社会)を楽しく 毎日の遊びの中でマーケット感覚を身につけて欲しいなぁ〜とかぼんやり考えながら、よくお店屋さんごっこをしています。 この日は、お風呂上がりの時間、ウチの冷蔵庫の前に「カカカフェ」がOPEN。 おうちで子どもたちとカフェごっこ ... 2019.07.02 おうち学校
地域情報・おでかけ おむつが取れていない乳幼児でも水遊びパンツ着用で入れるプール@群馬県高崎市|子連れにオススメおでかけスポット おむつが外れていない子どもでも、水遊び用おむつ(水遊びパンツ)を着用すれば入れる群馬県内(前橋市・高崎市)のプールを一覧にまとめました。 観音山公園プール(屋外・期間限定) 観音山公園ケルナー広場(旧カッパピア跡地)の敷地内に... 2019.06.30 地域情報・おでかけ群馬県
地域情報・おでかけ おむつが取れていない子どもでも入浴できる日帰り温泉まとめ@群馬県(前橋市・高崎市)|子連れに優しいおすすめ温泉施設 群馬県内でおむつ外れしていない乳幼児でも入浴可能な日帰り温泉を一覧にまとめました。 やすらぎの湯・群馬温泉(高崎市金古町) 群馬県高崎市金古町にあるお食事処やキッズスペースも備えた日帰り温泉です。 ... 2019.06.27 地域情報・おでかけ群馬県
地域情報・おでかけ 群馬温泉・やすらぎの湯(群馬県高崎市金古町)|乳児もOK!子連れにオススメ日帰り温泉 群馬に来てから我が家が一番多く通っている日帰り温泉。キッズスペースも拡張され、子連れ客に優しい、通いやすい温泉施設です。ワンオペ子連れでも過ごしやすい温泉です。ウチの子ども達も大好きな「群馬温泉 やすらぎの湯」の子連れファミリーにオススメ... 2019.06.26 地域情報・おでかけ群馬県
地域情報・おでかけ あじさい祭り@道の駅「赤城の恵」・前橋荻窪公園・あいのやまの湯(群馬県前橋市)|子連れにおススメ一日中遊べるおでかけスポット・プールも温泉も広い公園も! あじさいと蛍が見たいなと思って調べてたら見つけた前橋荻窪公園のあじさい祭り情報。調べるとプールや温泉の施設も併設されているらしく、これは行ってみたい!と思い、行ってきましたー。 アスレチックも食事もプールも温泉も1箇所に集まっていて... 2019.06.26 地域情報・おでかけ群馬県