柔軟な発想と考える力が身につく! 桜井先生のひらめき算数パズル 著者 : ナツメ社 発売日 : 2017-06-15 ブクログでレビューを見る» |
パズル・クイズ好きにはオススメ!
小学校の教科書とはちょっと色味が異なりひとひねりしないと答えが出ない感じの問題。
息子も私もパズル系が好きなので、本をパラパラみた瞬間からこれは面白い!と直感しました。
長男が小学1年生の春休みに取り組みました。
ホワイトボード用マーカーで何度もトライ!
本の上に透明な下敷きをおいて、その上にホワイトボード用のマーカーペンで書き込み、何度も解きました。
何度もやり直しがきくし、何度もトライできるのでオススメです。
この本をきっかけに、桜井進先生のことを知り、次々と桜井進先生監修の本を読むようになりました。
数の世界の大冒険シリーズ
以下のシリーズ3冊もオススメです!
図書館で読んで気に入ったので、自宅用に購入しました!
図書館にもあると思いますので、ぜひ手にとって見てください!
コメント