転勤族でも食洗機を使えた!賃貸マンションのキッチンに水栓工事なしで食器洗い機(食洗機)を設置したやり方!

家事を楽に

「子育てママの3種の神器」の一つにも挙げられる食器洗い機(食洗機)。忙しいワンオペ育児ママには、是非とも欲しい家電!しかし、今後何年住めるかわからない賃貸住宅に配水の工事をするのは、難しいもの。大家さんとの交渉や、工事費用、設置場所、引っ越し…あれこれ考え、食器洗い機の設置を諦めている方…。転勤族の私が、あれこれ試行錯誤しながら賃貸住宅(アパート・マンション)の広くはないキッチンに、卓上食洗機を設置した方法を紹介します。しかし、メーカーが推奨や公認している方法ではありませんので、あくまで設置は自己責任でお願いいたします

スポンサーリンク

賃貸マンションに据え置き型(卓上型)食洗機を置きたい!

義実家がキッチンリフォームして、ビルトイン食洗機になり、これまで使用していた卓上型食洗機を譲ってもらえることになったのですが…。

転勤族で賃貸マンション暮らしには、設置が難しい!

転勤族で、賃貸マンション住まいだと、設置が難しい理由

給水のための分岐水栓の設置・工事

賃貸住宅の場合、キッチンの水回りの工事をするとなると大家さんの許可が必要になります。

また、今後どれくらい住めるかわからないのに、工事をするには心理的にも経済的にも負担がかかります。

もし、たとえ工事できたとしても、退去の際に復旧しないといけないとなるとこれまた工事が必要になり大変です。

設置場所

築浅ではなく、食洗機設置が想定されていないキッチンのため、キッチンが広くなく、設置場所にふさわしい場所がありません。

賃貸住宅に卓上型食洗機を置く方法を考える

工事はせずに、洗濯機用の蛇口から給水する

分岐水栓の設置は諦め、脱衣所にある洗濯機から水をホースで引っ張ってくることにしました。

設置場所はシンクを半分塞いで

とりあえず、シンク半分に蓋をしてその上に設置することにしました。

賃貸住宅に卓上型食洗機を設置するために準備・購入したもの

据え置き型食器洗い機

長年義実家で使用していた古い三洋製の食洗機は壊れてしまい、現在はパナソニック製の据え置き型を設置しています。

洗濯機用の延長ホース(3メートル)

我が家の場合は台所と脱衣所が壁を挟んで隣にあり、3メートルで大丈夫でした。

木の板

サイズは、食洗機の底面サイズより一まわり大きいものを、ホームセンターで購入。

値段は1000円程度だったと思います。

ただ、木の板なので、水濡れに弱いので、ラップとアルミホイルをぐるぐる巻きにして使用しました。

本当は、専用の金属製の設置台の方が良いのですが…、とりあえずうまく設置できるかわからなかったので、安く済ませました(^_^;)

問題なく使えたが、洗濯機使用時にホースを差し替えるのが面倒

とりあえずホースを脱衣所から延長して繋いで、キッチンシンク上に設置して問題なく使用できました。

それで使用を開始したのですが、面倒なのが洗濯機使用時にホースを差し替えること

差し替える時に水がダラダラこぼれるし、いちいち時間取られるのでイライラ。また何より、食洗機と洗濯機が同時に使えない。

解決策を探すために、ホームセンターをうろうろしました。

「全自動洗濯機用の分水栓」で解決!

ホームセンターのホースのコーナーで見つけたのが、「全自動洗濯機用の分水栓」。

本来、ガーデニング用のホースに水を分水する用途のようですが、とりあえず購入。

こちらを全自動洗濯機につけると、バッチリ分水できました!

ホースをいちいち付け替える必要がなくなったし、同時に食洗機と洗濯機を使えるようになりました!

 

ただ、本来の使い方ではないですし、水漏れが心配だったので、念の為、長期自宅を空ける時には、元栓を閉めるようにしています。

プラスチック製のようなので、耐久性が心配だったのですが、3年以上経っても今の所問題なしです。

本来の使用法ではないので、使用は自己責任でお願いいたします!

賃貸でも、問題なく卓上型食洗機が使えた!

我が家の場合、たまたま洗濯機のある脱衣所と台所が遠くなく、ホースを壁づたいに設置できました。

しかし、工事不要とはいえ、マンションや賃貸住宅の間取りによっては、ホースが届く位置に洗濯機がないかもしれません。

ホースを設置できない場合には、近日ホースによる給水不要でタンク給水の食洗機も発売されていますので、そちらを検討するものいいかもしれません。

これまで賃貸マンションで食洗機の使用を諦めていた方でも、食洗機を使用することで少しでも家事が楽になるかもしれません。私の経験が、少しでもお役に立てたら嬉しいです。

コメント