日光東照宮(栃木県日光市)子連れ観光旅行3つの注意点|ベビーカーよりも抱っこ紐を忘れずに!

地域情報・おでかけ

2019年改元に伴う10連休中に、家族で(ワンオペではなく夫も一緒に)日光東照宮へ行ってきました。そこで実体験をもとに気がついた、子連れ訪問のポイントを3つにまとめました。これから訪問を検討している方のお役に立てたら嬉しいです!

スポンサーリンク

階段多数のためベビーカーではなく抱っこ紐が無難。しかし駐車場から遠い…。

寺社仏閣を訪れる時にいつも迷うベビーカーですが…。
境内には階段がたくさんあるので、持っていかない方がおススメです


お手伝いしてくれるタフなご家族がいる場合は良いですが、長い階段をベビーカーを運ぶのは、特に混雑時には危険です。

ベビーカー持っていかないで、「抱っこ紐でだっこかおんぶ」が無難かと思います。

 

しかし、駐車場から日光東照宮までは登り坂を結構歩きます。

足腰辛いです。

境内も階段すごく多く、かつ混雑していて、階段途中で休むわけにもいかず、足腰辛いです。

…足腰辛いです!

交代で抱っこ可能な家族がいない場合には…かなりハードです。

ワンオペでの訪問はオススメしません!

ワンオペでの訪問はオススメしません!

ワンオペでの訪問はオススメしません!

トイレは見つけるの大変。トイレを見かける度に声かけを。

ちゃんとパンフなどの地図を見ていなかったこともありますが…トイレ発見しづらいです。

チケット購入して入らないといけないエリアを出てからトイレ行きたいと言い出す息子…。
係員の方にお願いして、半券を見せて、トイレを利用させてもらいことなきを得ましたが、混雑している広い敷地内でトイレを探すのは大変です!

トイレマークを見かける度に、お子さまに声かけをするのをオススメします

湧き水は飲んではいけない!

観光案内所と、赤い橋の近くに湧き水がありました。

子どもたちは興味津々で、飲んだ…のですが、後になって飲ませたことを後悔。

飲んで数時間後に、4歳娘が境内で嘔吐…。その後発熱、下痢…。
翌日病院に行ったところ、急性胃腸炎とのこと。
食中毒の場合、腹痛があるけど、娘は腹痛は訴えていなかったので、食中毒ではなく胃腸炎とのこと。

そして、母親のワタシもその翌日発熱。
さらにその翌日から、7歳息子が嘔吐、発熱。さらにその翌日から1歳次女も下痢…。

…と散々な10連休になりました。

湧き水が原因とは限りませんが、不特定多数の人が口をつけている柄杓は使うべきではなかったなぁと反省しました…。

結論:湧き水は飲んではいけません!!

湧き水は飲んではいけません!!

どうしても飲みたい場合には、紙コップなど持っていくといいのかもしれません。
そこまでして飲みたいのか…という気もしますが(^_^;)

お役立ちリンク

日光東照宮 http://www.toshogu.jp/
日光観光協会公式サイト http://www.nikko-kankou.org/

日光東照宮・訪問記 2019年4月29日

ワタシの日記

群馬にいるうちに行きたかった日光詣。

テレビ番組の東大王のおかげで、世界遺産や日光東照宮に対して関心の高まった子どもたちも行ってみたい〜と言い始めたので、良いタイミングーと当日朝に日光行きが決まりスグ訪問!

我が家の旅は、行き当たりばったり。

高崎から2時間弱で行けました。
私も日光は初めて。
久能山東照宮も感動したけど、日光東照宮はスケールも異なり、見どころも多く、楽しめました!

10キロの次女を抱っこしての階段登りは、ハードだった…。 それにしても、まだつくしが生えてたり、桜が咲いてたりして…寒かった!
普段はほとんど風邪もひかず幼稚園皆勤で一度も嘔吐したことのない長女が、珍しく体調崩して、本人がとてもビックリしていた…。

コメント